コツコツ日本株積立投資も第21週となりました。積立はすこぶる順調。配当金の年間予定も毎週上昇していきます。不労所得はを若いうちに作っておく。これが大切です!
含み損との長い戦いが続くPayPayポイント運用。86週目の今週で含み損は減少するのか?6月10日から1ヶ月以上含み損状態です…。
Re:ゼロファンの方必見のフィギュア撮影日記!今回も高額限定品フィギュアです。今回はアニメのシーンから制作された「ツインズバージョン」。表情だけでなく、ふんわりした全体像が癒しを与えてくれます。
コツコツ日本株積立投資も第20週となりました。毎月の配当金も稼働し、複利運用も開始。資産形成が加速し始めるターニングポイントです。
絶不調が続くPayPayポイント運用。84週目では少し上り調子になりましたが、今週の85週目はどうなるか?長い含み損のトンネルはいつ抜けるのか?
PayPayポイント運用週報をより一層見やすくまとめなおしました。今回はその第11週目~第20週目まで。運用開始直後の方は必見です。
アトピー性皮膚炎に悩まれている方は必見の記事。病院嫌いの筆者が意を決して皮膚科へ通院。なぜ通院を決意したのか?