こんにちは!PayPay経済圏の住人、お取り寄せビーフジャーキーマニアのリタイア60です。
今回のビーフジャーキーレビューはこちらの商品です。
- 株式会社楯岡ハム 匠のこだわりビーフジャーキー
それでは早速まいりましょう!
1.Yahoo!ショッピングでお得に購入


楯岡ハムのビーフジャーキーを購入するならYahoo!ショッピングがおすすめ。PayPayポイントを効率良く貯めるために、還元率が高くなる日曜日に購入しましょう。
1パックあたりの値段はコンビニ販売のビーフジャーキーと比較して少々高め。1gあたりは他の高級ビーフジャーキーと同等か若干安めの設定。
- 1パック税込500円
高いと捉えるか、安いと捉えるか、適正と捉えるか。これは意見がわかれそうな、絶妙な金額設定です。実際に取り寄せて、食べてみた結果感じたことは以下の通りです。
- この品質で1パック税込500円は安い!
1パック税込500円となるとなかなか簡単に手が出ないという意見があるかもしれませんが、間違いなくお得です。買って損はありません。
2.楯岡ハムのパッケージは高級感あり!


ビニールパッケージの表についている、商品名シールの材質はしっかりしています。表面に光沢があるシールになっていますので、高級感があり、お土産の品として利用することができそうです。
ビニールも厚手であり、チープな感じは一切なく、高級感をさらに高めてくれます。原材料のお肉については、特にブランド牛ということではありませんが、それでもパッケージにこれだけコストをかけるということは、中身に期待ができますね。
3.楯岡ハムのビーフジャーキー・実物紹介
中身は1パックに大判のビーフジャーキーが2枚入っています。今回の画像は大きさがわかるように350mlの缶ビールと一緒に撮影。大判を半分に割いたものですので、1枚はこの2倍の大きさになります。
かなり大きなビーフジャーキーが2枚入っていますので、一回の晩酌には少々重め。1パックを2日間で、2人で食べきるくらいの分量です。開封後はなるべく早く食べてください。
4.楯岡ハムのビーフジャーキーを食べて一言
今回のビーフジャーキーはパッケージからわかる通り、少々ウエットな感じです。水あめが調味液に入っている影響です。それでは実食してみての感想を箇条書きで記載します。
- 味はちょうど良い醤油味。
- 噛み応えはバツグン。
- お手拭きが必要。
- 噛んでいくと、生ハムのような味わいが出てくる
確かに、噛み続けていると味が変わってくるのがわかります。恐らく、最初は調味液の味で誘い、その後は牛肉本来の味わいが楽しめるということだと思います。
ただ個人的には、一口目のパンチ力がやや弱いかなと思いました。よく噛んで、一口一口をゆっくりと味わう。まさに、味だけでなく、食べ方も大人向けな一品だと思います。
※2020年12月16日の記事をリライトしました。
5.お知らせ
筆者はリタイア60の名前でSNSをはじめとした発信活動を行っています。ご興味がある方は是非ご覧ください。
毎週土曜日更新!PayPayボーナス運用×チャレンジコース×自動追加×放置をコンセプトに運用状況を報告しています。PayPayボーナス運用を利用している方は一見の価値アリです。
PayPayに関する様々な内容を、あらゆる角度から紹介している記事を集めています。お得なボーナス獲得方法なども掲載中。
株式投資を行っている筆者が資産形成について書いている記事を集めています。アラフォーによるアラフォーの為の資産形成を中心に発信中。
本業である教育関連の記事を集めたカテゴリーです。正社員として現場での指導経験がある筆者が学習法や入試の重要ポイントなどを中心に記事を執筆中。
厳しい業界を少しでも盛り上げるべく、そして、喫茶文化を絶やすことがないようにしたいという想いから始めました。
上記以外にも様々なカテゴリーで記事を発信しています。興味があるカテゴリーがございましたら、是非ご覧になってください(可愛い愛犬記事もあります!)。