【目標】
PayPayボーナス運用損益額・日本一へ!
50週記念記事も投稿し、新しいスタートとなるPayPayボーナス運用週報です。次の目標はどうするか。
長く継続しているからこそ達成できる目標が良いですよね。他の追随を許さないような。
そうだね。それなら、次の目標は「運用損益率+70%」を目指して頑張っていこうか。
新しい目標が決まったことですので、早速今週の運用状況を見ていきましょう!
1.PayPayボーナス運用状況
★今週のPayPayボーナス追加額★
73,180円→75,044円へと+1,864円
★運用損益額★
43,905円→45,262円へと+1,357円
★損益額・対前回総額伸長率★
+1,357円÷117,085円×100=+1.16%
日経平均は30,000円台に届きそうで届かない1週間。週末には少し戻してきましたが、まだまだ先行き不安定な状況。そのような中、S&P500は月曜日から木曜日まで4日連続の伸長。しかし、金曜日は微減。それでも先週末からは少しですが伸長でフィニッシュ。
PayPayボーナス運用もS&P500同様に小幅ながら4日連続での伸長をみせてくれており、Twitter上でも多くの方が運用損益がプラスに振れている様子が伺えました。金曜日は下げましたが、それでも先週末比では伸長となる結果に。
運用総額も120,000円台に突入。運用損益率は+60%台をキープと順調そのものです。今週後半から超PayPay祭での大幅還元分が入り始めます。来週から1か月間は追加額が伸びてくる時期になります。そして11月末で超PayPay祭が終了しますが、年末に向けたPayPayイベントが楽しみです。
2.S&P500
今週の始値:4,689.30
週末の終値:4,697.96
今週の伸長率:+0.18%
投資をするなら海外事情にも詳しくなろう!今週の注目記事を再確認。
3.日経平均
今週の始値:29,807.37
週末の終値:29,745.87
今週の伸長率:▲0.21%
今週1週間の総まとめ。これだけは知っておきたい国内ニュース。
お知らせ
筆者はリタイア60の名前でSNSをはじめとした発信活動を行っています。ご興味がある方は是非ご覧ください。