こんにちは!PayPay経済圏の住人、リタイア60です。
2022年の最終投稿だニャ!今年1年間は本当に苦しい戦いだったニャ。でも、最後まで退場せずに生き残ったことを褒めたいニャ!
- PayPayポイント運用:チャレンジコース「一択」
- PayPay資産運用:含み損コースを適宜購入
- PayPay証券:米国銘柄へ投資
- ネオモバ:国内銘柄へ投資・配当金は複利運用へ
- 状況に応じて、利確や損切りを実施
↓前回の報告内容はこちら↓
資産運用状況を中心に毎週投稿。今週はどのような取引を行い、資産はどのように増減したのかを見ていきましょう。
↓まとめ記事はこちら↓
1.PayPayポイント運用


PayPayポイント運用 | 前回 | 今回 |
---|---|---|
追加総額 | 215,936 | 217,190 |
運用中の総額 | 164,638 | 164,824 |
運用損益額 | ▲51,298 | ▲52,366 |
運用損益率 | ▲23.76% | ▲24.11% |
ポイント残高 | 0 | 0 |
ポイント資産計 | 164,638 | 164,824 |
年末にかけては記録的な含み損になったニャ!それでも耐え続けるニャ。良い子は真似しちゃダメニャ!
2.PayPay資産運用




PayPay資産運用 | 評価額(損益率) | |
---|---|---|
前回 | 今回 | |
合計 | 62,883 | 64,536 |
評価損益 | ▲6,117 | ▲6,964 |
チャレンジ | 16,087(▲10.63%) | 16,570(▲10.43%) |
テクノロジー | 14,126(▲11.71%) | 14,395(▲12.76%) |
スタンダード | 11,998(▲7.71%) | 12,336(▲8.62%) |
ESG | 9,309(▲6.91%) | 9,669(▲7.91%) |
フラットキープ | 11,363(▲5.31%) | 11,566(▲7.47%) |
累計分配金 | 75 | 98 |
今回はチャレンジコースの分配金が入金されました。これがPayPayポイント運用と違うところ。少しずつPayPayポイント運用からPayPay資産運用に移していきたいところです。
まだまだ投資額が少ないから小銭レベルだけど、少しずつPayPay資産運用への投資額を増やしていくニャ!
3.PayPay証券(米国株)


PayPay証券 | 評価額(損益額) | |
---|---|---|
前回 | 今回 | |
合計 | 87,133 | 91,365 |
評価損益 | ▲6,867 | ▲7,635 |
アップル | 15,097(▲2,903) | 14,705(▲3,295) |
ファイザー | 10,188(+188) | 9,980(▲20) |
エクソン・モービル | 16,816(▲1,184) | 18,738(▲1,263) |
JPモルガン・チェース | 17,563(▲1,437) | 19,683(▲1,317) |
AT&T | 15,766(▲1,234) | 15,618(▲1,382) |
シスコシステムズ | 11,703(▲297) | 12,642(▲358) |
累計配当金 | 779 | 779 |
米国株は絶不調な締めくくりニャ。インカムゲインの増加を目指して、長い目で投資を続けることニャ!
4.ネオモバ(国内銘柄)


ネオモバ | 前回 | 今回 |
---|---|---|
株式 | 1,130,795 | 998,026 |
評価損益 | +11,997 | +5,955 |
現金残高 | 6,931 | 137,836 |
保有資産合計 | 1,137,726 | 1,135,862 |
累計配当&分配金 | 7,229 | 7,229 |
今週は12月決算銘柄の利確と損切りを積極的に行ったニャ!1月&2月決算銘柄の仕込みも完了したニャ!
5.金融資産状況のまとめ
金融資産状況 | 前回 | 今回 | 増減 |
---|---|---|---|
PayPayポイント運用 | 164,638 | 164,824 | 186 |
PayPay資産運用 | 62,883 | 64,536 | 1,653 |
PayPay証券 | 87,133 | 91,365 | 4,232 |
ネオモバ | 1,137,726 | 1,135,862 | ▲1,864 |
合計 | 1,452,380 | 1,456,587 | 4,207 |
- 今回の金融資産増減:+4,207円
来年も上記の目標達成に向けて、一歩ずつ進んでいくニャ!改めて、利確は正義!損切りも正義だニャ!
↓第9週目の資産状況はこちら↓
6.お知らせ
筆者はリタイア60の名前でSNSをはじめとした発信活動を行っています。ご興味がある方は是非ご覧ください。
PayPayポイント運用、PayPay資産運用、PayPay証券、ネオモバの4つを利用した資産形成。億り人を目指して毎週お届け!
PayPayに関する様々な内容を、あらゆる角度から紹介。お得なポイント獲得方法なども掲載中。
株式投資による資産形成。アラフォーによるアラフォーの為の資産形成を中心に発信中。
本業である教育関連カテゴリー。現場での指導経験がある筆者が学習法や入試の重要ポイントなどを中心に記事を執筆中。
上記以外にも様々なカテゴリーで記事を発信しています。興味があるカテゴリーがございましたら、是非ご覧になってください。