こんにちは!PayPay経済圏の住人、リタイア60です。
12月、師走に突入したニャ。今月は冬のボーナスの人も多いと思うニャ!みんなの資産形成が進んでいくニャ~。
- PayPayポイント運用:チャレンジコース「一択」
- PayPay資産運用:含み損コースを適宜購入
- PayPay証券:米国銘柄へ投資
- ネオモバ:国内銘柄へ投資・配当金は複利運用へ
- 状況に応じて、利確や損切りを実施
↓前回の報告内容はこちら↓
資産運用状況を中心に毎週投稿。今週はどのような取引を行い、資産はどのように増減したのかを見ていきましょう。
↓まとめ記事はこちら↓
1.PayPayポイント運用


PayPayポイント運用 | 前回 | 今回 |
---|---|---|
追加総額 | 209,549 | 209,549 |
運用中の総額 | 195,845 | 193,409 |
運用損益額 | ▲13,704 | ▲16,140 |
運用損益率 | ▲6.54% | ▲7.70% |
ポイント残高 | 3,858 | 4,378 |
ポイント資産計 | 199,703 | 197,787 |
ポイント資産は結果として減少ニャ!追加や利確の水準まで我慢の連続ニャ!
2.PayPay資産運用




PayPay資産運用 | 評価額(損益率) | |
---|---|---|
前回 | 今回 | |
合計 | 41,336 | 47,417 |
評価損益 | +836 | ▲83 |
チャレンジ | 11,153(+11.53%) | 11,489(+9.42%) |
テクノロジー | 9,784(▲2.16%) | 11,080(▲3.65%) |
スタンダード | 6,506(+0.09%) | 7,316(▲2.45%) |
ESG | 4,063(+1.58%) | 3,979(▲0.53%) |
フラットキープ | 5,924(▲1.27%) | 7,749(▲3.14%) |
金(ゴールド) | 3,904(▲2.40%) | 5,804(▲3.27%) |
累計分配金 | 17 | 17 |
今週はナンピン買いを積極的に行ったニャ!次の分配金時期が楽しみになるニャ!
3.PayPay証券(米国株)


PayPay証券 | 評価額(損益額) | |
---|---|---|
前回 | 今回 | |
合計 | 58,701 | 64,289 |
評価損益 | ▲299 | ▲2,711 |
アップル | 9,247(▲753) | 10,852(▲1,148) |
ファイザー | 10,205(+205) | 10,127(+127) |
エクソン・モービル | 9,965(▲35) | 11,258(▲742) |
JPモルガン・チェース | 10,861(▲139) | 12,257(▲743) |
AT&T | 8,974(▲26) | 10,482(▲518) |
シスコシステムズ | 9,449(+449) | 9,313(+313) |
累計配当金 | 580 | 634 |
今週は以前保有していた「インテル」からの配当金(小銭レベル)が入金されました。
小銭レベルだって配当金は嬉しいニャ!次はもっともらえるようにコツコツ積み立てていくニャ!
4.ネオモバ(国内銘柄)


ネオモバ | 前回 | 今回 |
---|---|---|
株式 | 1,027,493 | 1,099,269 |
評価損益 | +40,315 | +16,068 |
現金残高 | 13,887 | 20,946 |
保有資産合計 | 1,041,380 | 1,120,215 |
累計配当&分配金 | 4,214 | 7,056 |
今回は冬季賞与の入金があり、株式を少し買い増し。利確も狙っていましたが、残念ながら指値に届かず。来週以降に利確をし、1月決算、2月決算の銘柄仕込みを始めたいところ。
今週は三井住友FGから配当金が入ったニャ!今後はもっと大きな配当金を狙っていくニャ!
日経平均は今週、上がったり下がったりで大変だったニャ~。来週も金融資産が増えることを願うニャ!
5.金融資産状況のまとめ
金融資産状況 | 前回 | 今回 |
---|---|---|
PayPayポイント運用 | 199,703 | 197,787 |
PayPay資産運用 | 41,336 | 47,417 |
PayPay証券 | 58,701 | 64,289 |
ネオモバ | 1,041,380 | 1,120,215 |
合計 | 1,341,120 | 1,429,708 |
- 今回の金融資産増減:+88,588円
冬季賞与の影響で金融資産は増加ニャ!目標まではまだ遠いけど、コツコツ続けていくニャ!みんなも資産形成を頑張ろうニャ!
↓第5週目の資産状況はこちら↓
6.お知らせ
筆者はリタイア60の名前でSNSをはじめとした発信活動を行っています。ご興味がある方は是非ご覧ください。
PayPayポイント運用、PayPay資産運用、PayPay証券、ネオモバの4つを利用した資産形成。億り人を目指して毎週お届け!
PayPayに関する様々な内容を、あらゆる角度から紹介。お得なポイント獲得方法なども掲載中。
株式投資による資産形成。アラフォーによるアラフォーの為の資産形成を中心に発信中。
本業である教育関連カテゴリー。現場での指導経験がある筆者が学習法や入試の重要ポイントなどを中心に記事を執筆中。
上記以外にも様々なカテゴリーで記事を発信しています。興味があるカテゴリーがございましたら、是非ご覧になってください。