こんにちは!PayPay経済圏の住人、リタイア60です。
先週はネオモバで大きな動きを取ったニャ!今週はPayPay資産運用だニャ。突然だけど、PayPay資産運用アプリの利用を停止したニャ!合わせて資産運用のマイルールも変更したニャ!
- PayPayポイント運用:チャレンジコース「一択」
- PayPay証券:米国銘柄へ投資・インカムゲイン狙い
- ネオモバ:国内銘柄へ投資・インカム&キャピタルの両方狙い
- 状況に応じて、利確や損切りを実施
↓前回の報告内容はこちら↓
資産運用状況を中心に毎週投稿。今週はどのような取引を行い、資産はどのように増減したのかを見ていきましょう。
↓まとめ記事はこちら↓
1.各指数の推移




この1週間は主要指数は全て下落したニャ。利確ができなかったので大きな動きは取れてないニャ。早く株価の回復をしてほしいニャ!
2.PayPayポイント運用


PayPayポイント運用 | 前回 | 今回 |
---|---|---|
追加総額 | 220,778 | 222,908 |
運用中の総額 | 205,944 | 201,596 |
運用損益額 | ▲14,834 | ▲21,312 |
運用損益率 | ▲6.72% | ▲9.56% |
ポイント残高 | 1,783 | 7 |
ポイント資産計 | 207,727 | 201,603 |
下落したタイミングでPayPayポイントを追加したニャ!追加時は手数料が掛からないように99円ずつ追加するのが鉄則だニャ!
3.PayPay資産運用(最終)


PayPay資産運用 | 評価額(損益率) | |
---|---|---|
前回 | 今回 | |
合計 | 85,286 | 0 |
評価損益 | +1,786 | 0 |
チャレンジ | 22,050(+10.25%) | 0 |
テクノロジー | 18,747(+1.34%) | 0 |
スタンダード | 15,883(▲0.73%) | 0 |
ESG | 14,090(+0.64%) | 0 |
フラットキープ | 14,516(▲3.23%) | 0 |
累計分配金 | 145 | 178 |
分配金を獲得し、その後全て売却。その一部をPayPay証券の米国個別銘柄へ投下することにしました。
やはり、資産形成を加速させるには、利回り重視でやっていくことが必要。ITバブルのような大きな株価伸長は今後すぐには期待できないという背景があります。また配当利回りは個別銘柄の方が圧倒的に高い。それを考慮しての判断となります。
分配金のリターンが少ないから米国個別銘柄に注力することにしたニャ!手数料も辞めた要因の1つだニャ!
4.PayPay証券(米国株)


PayPay資産運用アプリの利用停止に伴い、資金をPayPay証券に移しました。利確や損切り、手数料などが絡み合いましたが、米国個別株の積立を定期的に行っていき、インカムゲインを狙っていきます。
PayPay証券 | 評価額(損益額) | |
---|---|---|
前回 | 今回 | |
合計 | 96,276 | 165,528 |
評価損益 | ▲3,724 | ▲4,472 |
アップル | 17,461(▲539) | 0 |
ファイザー | 9,573(▲1,427) | 37,805(▲2,195) |
エクソン・モービル | 18,992(▲1,008) | 41,004(+1,004) |
JPモルガン・チェース | 20,546(▲454) | 29,233(▲767) |
AT&T | 16,825(▲175) | 28,424(▲1,576) |
シスコシステムズ | 12,879(▲121) | 29,062(▲938) |
累計配当金 | 1,130 | 1,130 |
アップルを売却したニャ!損切りになったけど仕方ないニャ。ここから米国個別株に本格的に取り組んでいくニャ!
5.ネオモバ(国内銘柄)


ネオモバ | 前回 | 今回 |
---|---|---|
株式 | 1,031,582 | 1,038,525 |
評価損益 | ▲12,887 | ▲9,775 |
現金残高 | 115,547 | 111,913 |
保有資産合計 | 1,147,129 | 1,150,438 |
累計配当&分配金 | 8,157 | 8,157 |
先週末の端株整理から動きは無しで静観だニャ。2月決算前の値動き次第で利確に動く予定だニャ!
6.金融資産状況のまとめ
金融資産状況 | 前回 | 今回 | 増減 |
---|---|---|---|
PayPayポイント運用 | 207,727 | 201,603 | ▲6,124 |
PayPay資産運用 | 85,286 | 0 | ▲85,286 |
PayPay証券 | 96,276 | 165,528 | 69,252 |
ネオモバ | 1,147,129 | 1,150,438 | 3,309 |
合計 | 1,536,418 | 1,517,569 | ▲18,849 |
- 今回の金融資産増減:▲18,849円
資産を動かしたことと、各指数の下落でマイナス推移となったニャ。それでも合計150万は死守したニャ!次の目標200万に向けて、コツコツ続けていくニャ~!
↓第15週目の資産状況はこちら↓
6.お知らせ
筆者はリタイア60の名前でSNSをはじめとした発信活動を行っています。ご興味がある方は是非ご覧ください。
PayPayポイント運用、PayPay資産運用、PayPay証券、ネオモバの4つを利用した資産形成。億り人を目指して毎週お届け!
PayPayに関する様々な内容を、あらゆる角度から紹介。お得なポイント獲得方法なども掲載中。
株式投資による資産形成。アラフォーによるアラフォーの為の資産形成を中心に発信中。
本業である教育関連カテゴリー。現場での指導経験がある筆者が学習法や入試の重要ポイントなどを中心に記事を執筆中。
上記以外にも様々なカテゴリーで記事を発信しています。興味があるカテゴリーがございましたら、是非ご覧になってください。