こんにちは!PayPay経済圏の住人、リタイア60です。
今週は米国が上がってきたニャ!でも、国内銘柄で1銘柄やらかしたニャ~。商船三井でだニャ~。利確は頑張ったニャ!
- PayPayポイント運用:チャレンジコース「一択」
- PayPay資産運用:含み損コースを適宜購入
- PayPay証券:米国銘柄へ投資
- ネオモバ:国内銘柄へ投資・配当金は複利運用へ
- 状況に応じて、利確や損切りを実施
↓前回の報告内容はこちら↓
資産運用状況を中心に毎週投稿。今週はどのような取引を行い、資産はどのように増減したのかを見ていきましょう。
↓まとめ記事はこちら↓
1.各指数の推移




各指数は順調な1週間だったニャ!国内銘柄以外は放置していたから、順調に資産は増加したはずだニャ!
2.PayPayポイント運用


PayPayポイント運用 | 前回 | 今回 |
---|---|---|
追加総額 | 220,778 | 220,778 |
運用中の総額 | 181,702 | 195,537 |
運用損益額 | ▲39,076 | ▲25,241 |
運用損益率 | ▲17.70% | ▲11.43% |
ポイント残高 | 21 | 509 |
ポイント資産計 | 181,723 | 196,046 |
今週はポイント追加はしなかったけど、しっかり上昇したニャ!この調子で含み損のトンネルを一気に脱出してほしいニャ!
3.PayPay資産運用




PayPay資産運用 | 評価額(損益率) | |
---|---|---|
前回 | 今回 | |
合計 | 77,597 | 81,644 |
評価損益 | ▲4,403 | ▲1,356 |
チャレンジ | 19,448(▲2.76%) | 20,673(+3.37%) |
テクノロジー | 17,103(▲7.55%) | 17,955(▲2.95%) |
スタンダード | 15,063(▲5.86%) | 15,477(▲3.27%) |
ESG | 12,379(▲4.78%) | 13,670(▲2.36%) |
フラットキープ | 13,611(▲6.13%) | 13,870(▲4.34%) |
累計分配金 | 112 | 112 |
チャレンジコースがプラ転したニャ!ナンピン買い増しは今週は停止だニャ!また含み損が増えた時に実行するニャ!
4.PayPay証券(米国株)


PayPay証券 | 評価額(損益額) | |
---|---|---|
前回 | 今回 | |
合計 | 91,110 | 94,179 |
評価損益 | ▲7,890 | ▲4,821 |
アップル | 15,418(▲2,582) | 16,345(▲1,655) |
ファイザー | 8,676(▲1,324) | 8,458(▲1,542) |
エクソン・モービル | 19,088(▲912) | 19,518(▲482) |
JPモルガン・チェース | 19,564(▲1,436) | 20,384(▲616) |
AT&T | 16,128(▲872) | 16,766(▲234) |
シスコシステムズ | 12,236(▲764) | 12,708(▲292) |
累計配当金 | 779 | 853 |
今週はシスコシステムズからの配当金を獲得しました。
ナンピン買いはせず放置だニャ。配当金は資産運用のモチベーションアップに大切だニャ!今後も動向を注視するニャ!
5.ネオモバ(国内銘柄)


ネオモバ | 前回 | 今回 |
---|---|---|
株式 | 1,058,929 | 1,055,305 |
評価損益 | +5,234 | ▲15,991 |
現金残高 | 84,761 | 86,470 |
保有資産合計 | 1,143,690 | 1,141,775 |
累計配当&分配金 | 7,459 | 7,459 |
今週は4銘柄を利確売却。
- ファースト住建(8917)100株
- 菱洋エレクトロ(8068)100株
- AFCHDアムスライフサイエンス(2927)100株
- 不二電機工業(6654)100株
権利付き最終日付近での売却も実行。権利落ち日以降の下落を想定して、配当金よりも確実な売却益(キャピタルゲイン)を獲得することに今回はしました。
他の保有銘柄(商船三井)が大きく下落したため、含み損を抱えた状態になりましたが、今後上昇してくれるのを期待するのみ!
配当金よりも大きな下落が発生すると、結局は損になるニャ!確実に資産を増やす意味でのキャピタルゲイン獲得も投資活動では大切だニャ!
6.金融資産状況のまとめ
金融資産状況 | 前回 | 今回 | 増減 |
---|---|---|---|
PayPayポイント運用 | 181,723 | 196,046 | 14,323 |
PayPay資産運用 | 77,597 | 81,644 | 4,047 |
PayPay証券 | 91,110 | 94,179 | 3,069 |
ネオモバ | 1,143,690 | 1,141,775 | ▲1,915 |
合計 | 1,494,120 | 1,513,644 | 19,524 |
- 今回の金融資産増減:+19,524円
総額が150万円を突破したニャ!でも、まだ利確したわけではないから、今後減る可能性も大きいニャ!国内銘柄はコツコツ利確をして資産を増やしていくニャ!
↓第13週目の資産状況はこちら↓
7.お知らせ
筆者はリタイア60の名前でSNSをはじめとした発信活動を行っています。ご興味がある方は是非ご覧ください。
PayPayポイント運用、PayPay資産運用、PayPay証券、ネオモバの4つを利用した資産形成。億り人を目指して毎週お届け!
PayPayに関する様々な内容を、あらゆる角度から紹介。お得なポイント獲得方法なども掲載中。
株式投資による資産形成。アラフォーによるアラフォーの為の資産形成を中心に発信中。
本業である教育関連カテゴリー。現場での指導経験がある筆者が学習法や入試の重要ポイントなどを中心に記事を執筆中。
上記以外にも様々なカテゴリーで記事を発信しています。興味があるカテゴリーがございましたら、是非ご覧になってください。