こんにちは!PayPay経済圏の住人、リタイア60です。
改めて4つの目標を考えると、道のりは険しいニャ!今週の経済指数は良い流れで推移してくれたニャ!
- PayPayポイント運用:チャレンジコース「一択」
- PayPay資産運用:含み損コースを適宜購入
- PayPay証券:米国銘柄へ投資
- ネオモバ:国内銘柄へ投資・配当金は複利運用へ
- 状況に応じて、利確や損切りを実施
↓前回の報告内容はこちら↓
資産運用状況を中心に毎週投稿。今週はどのような取引を行い、資産はどのように増減したのかを見ていきましょう。
↓まとめ記事はこちら↓
1.各指数の推移




12月CPI(消費者物価指数)が鈍化し、利上げペースが落ちることが期待されたニャ!発表前からその可能性を織り込んだ動きがあったニャ!
2.PayPayポイント運用


PayPayポイント運用 | 前回 | 今回 |
---|---|---|
追加総額 | 219,086 | 219,240 |
運用中の総額 | 173,696 | 181,998 |
運用損益額 | ▲45,372 | ▲37,242 |
運用損益率 | ▲20.71% | ▲16.99% |
ポイント残高 | 0 | 831 |
ポイント資産計 | 173,696 | 182,829 |
利上げペースが落ちる予測が強まり、先週からは大幅改善だニャ!マイルールの損益率▲20%から、ポイント追加を一旦停止だニャ!
3.PayPay資産運用




PayPay資産運用 | 評価額(損益率) | |
---|---|---|
前回 | 今回 | |
合計 | 68,799 | 73,412 |
評価損益 | ▲5,201 | ▲4,588 |
チャレンジ | 17,812(▲6.25%) | 19,145(▲1.82%) |
テクノロジー | 15,103(▲11.16%) | 15,781(▲9.82%) |
スタンダード | 13,078(▲6.59%) | 13,989(▲6.74%) |
ESG | 10,375(▲5.68%) | 11,342(▲5.48%) |
フラットキープ | 12,423(▲4.44%) | 13,124(▲6.26%) |
累計分配金 | 122 | 112 |
全体的に上昇傾向だニャ!株価が上がった分、債権メインのフラットキープは減少だニャ!
4.PayPay証券(米国株)


PayPay証券 | 評価額(損益額) | |
---|---|---|
前回 | 今回 | |
合計 | 93,587 | 91,835 |
評価損益 | ▲5,413 | ▲7,165 |
アップル | 14,737(▲3,263) | 14,852(▲3,149) |
ファイザー | 10,004(+4) | 9,058(▲942) |
エクソン・モービル | 18,955(▲1,045) | 18,799(▲1,201) |
JPモルガン・チェース | 20,317(▲683) | 20,387(▲613) |
AT&T | 16,708(▲292) | 16,176(▲824) |
シスコシステムズ | 12,866(▲134) | 12,645(▲355) |
累計配当金 | 779 | 779 |
ありゃりゃ。全体的に上昇傾向だったのに、米国個別株は減少だニャ。インカムゲイン狙いだから、そこまで焦らないで大丈夫だニャ!
5.ネオモバ(国内銘柄)


ネオモバ | 前回 | 今回 |
---|---|---|
株式 | 1,045,233 | 1,054,826 |
評価損益 | +5,300 | +4,946 |
現金残高 | 96,756 | 88,586 |
保有資産合計 | 1,141,989 | 1,143,411 |
累計配当&分配金 | 7,229 | 7,229 |
今週は1銘柄の利確(ENEOS)と買い増し(東京個別指導学院)を行ったニャ!手数料以上のキャピタルゲインを稼げ良いニャ!
6.金融資産状況のまとめ
金融資産状況 | 前回 | 今回 | 増減 |
---|---|---|---|
PayPayポイント運用 | 173,696 | 182,829 | 9,133 |
PayPay資産運用 | 68,799 | 73,412 | 4,613 |
PayPay証券 | 93,587 | 91,835 | ▲1,752 |
ネオモバ | 1,141,989 | 1,143,411 | 1,422 |
合計 | 1,478,071 | 1,491,487 | 13,416 |
- 今回の金融資産増減:+13,416円
もう少しで合計150万だニャ!インカムゲインもキャピタルゲインも両方を上手に獲得して、資産形成を加速させていくニャ!
↓第11週目の資産状況はこちら↓
6.お知らせ
筆者はリタイア60の名前でSNSをはじめとした発信活動を行っています。ご興味がある方は是非ご覧ください。
PayPayポイント運用、PayPay資産運用、PayPay証券、ネオモバの4つを利用した資産形成。億り人を目指して毎週お届け!
PayPayに関する様々な内容を、あらゆる角度から紹介。お得なポイント獲得方法なども掲載中。
株式投資による資産形成。アラフォーによるアラフォーの為の資産形成を中心に発信中。
本業である教育関連カテゴリー。現場での指導経験がある筆者が学習法や入試の重要ポイントなどを中心に記事を執筆中。
上記以外にも様々なカテゴリーで記事を発信しています。興味があるカテゴリーがございましたら、是非ご覧になってください。