こんにちは!PayPay経済圏の住人、リタイア60です。
PayPayの魅力である還元クーポンの「PayPayクーポン」。このサービスはユーザーへの還元だけでなく、参加店舗にとっては宣伝を兼ねた、新規顧客獲得のための大切な企画でもあるのです。
そこで、筆者がPayPayクーポンを実施している飲食店へお客として訪問し、クーポンを利用するという実戦取材をしていきます。今回のお店はこちら。
- 「おそば 大塚や」さん
大手チェーン店ではなく、地域密着の飲食店を応援していく企画。記事を読んでみて「あ、いいなぁ」と思ったら、ぜひお店に出かけてみてください。
※記事内の画像は、お店の人に撮影許可を頂いたうえで撮影しています。PayPayクーポンには期限がありますので、ご利用前に必ずご確認ください。
1.店舗紹介
今回訪問した「おそば 大塚や」さんは、神奈川県川崎市高津区にある溝の口駅から徒歩5分程度のところにあります。
↓Googleマップ↓
溝の口駅北口の通り沿いを北西方面に歩いていきます。信号を1つ渡って少し歩くと店舗が見えてきます。
駐車場も数台ですが完備。実際に駅から歩いてみましたが、店舗までは平坦な道のりです。そのため、徒歩5分が全く苦になりませんでした。


店舗前にはのぼりが多く、元気の良さを外観から感じられます。また、店主のお蕎麦に対する想いが感じられる掲示が多数。とてもこだわりが感じられ、入る前から「美味しいだろうな」と感じられる店構えです。
入口付近には漫画や雑誌が用意されており、食後に少しのんびりすることもできます。ひとり呑みの時にも使えそうですね。店内にはテレビもあり、手持ち無沙汰になることは一切ありません。掲示物も多いので、見ているだけでも楽しいです。
このようにテーブル席も用意されていますので、ご夫婦やカップル、家族連れも気軽に利用することができます。


店内はもの凄く落ち着いた和風の雰囲気。ちょっとした宴会もできそうな感じのお座敷は、昭和のテイストを感じることができます。昭和生まれの筆者には堪らない空間です。このような日本固有の文化を途絶えさせてはいけないとつくづく感じました。
このように店内はカウンターやテーブル、お座敷もあるので、さまざまなシーンに対応できます。まさに万能型のお蕎麦屋さん。おひとり様、カップル、ご家族、友人の集いなど、どのような方々でもくつろげる空間を提供してくれる素敵なお店です。
2.お食事タイム
それでは早速食レポタイムにまいりましょう。注文するときに正直悩みました。なぜなら、メニューが非常に豊富なのです!


さすが昔ながらのお蕎麦屋さん!撮影したもの以外にもメニューが多数あります。煮込みなどお酒のおつまみも豊富に取り揃えています。夜、静かに飲みたいという人や、家族団らんを感じながら楽しく過ごしたいという人たちにも良さそうです。
お蕎麦へのこだわりだけでなく、和食へのこだわりが感じられるお店。きっと地元の人たちに愛されていることでしょう。
この日、訪問したのはランチタイムでしたので、筆者は以下のものを注文させてもらいました。
- 天ざるそば 税込1,400円
金額だけを見ると、一瞬「ちょっと高いかな」と思うかもしれません。しかし、食べてみると全くそんなことはありませんした!これはむしろ、皆様に食べて頂きたい逸品。筆者の個人的な感想ですが、駅前や駅ビルに入っているようなお店だと、2,000円以上はするクオリティーです!
天ぷらは注文をしてから揚げてくれます。そのため、温かいのはもちろんのこと、衣はサクサク。海老が2尾ついており、これがまたプリプリのサクサクなんです。そして予想以上に大きい!これは完全に予想外でした。他には茄子やシシトウなどのお野菜が3つ。これらもホクホク。油臭さなど一切なく、さっぱりとした味わい。見た目は普通かもしれませんが、質が非常に高い天ぷらです。
続いてはお蕎麦。お蕎麦も程よい茹で加減、風味も文句なし。コシもあり、満足できる一品でした。メニューには「十割蕎麦」も用意されています(そちらを頼めば良かったと後から思いました…)。今回のお蕎麦も見た目以上にしっかりしています。食器などはまさに町のお蕎麦屋さん。見た目より味にこだわっているお店だと感じました。
最後は、お蕎麦屋さんでは定番の「蕎麦湯」。食べ終わる頃合いを見て、おかみさんが持ってきてくれました。気遣いが感じられるとても良い接客。全体的に、見た目より中身にこだわりを感じることができました。さすが昭和テイスト漂う、昔ながらのお蕎麦屋さん。ぜひ皆様におすすめしたいお店です。
3.PayPayクーポンとお支払い
美味しくいただくことができましたのでお支払いに移りましょう。今回のテーマである「PayPayクーポン」はこちらです。
最大3%還元。そして期間内なら何度でもOK(期限は2022年1月31日まで)。大手チェーン店と比較すると、還元率が低いのは仕方のないことです。個人経営のお店でも積極的に電子マネーを導入し、キャンペーンに参加することは簡単にできることではありません(やっていないお店の方が多いのでは?)。このようなお店をPayPayと一緒に応援していきたいものです。
ということで、お支払いはもちろんPayPayで。PayPayのQRコードを読み込んでのお支払い。クーポンもちゃんと適用されました。今回獲得した3%分は、PayPayボーナス運用に使わせていただきます(チャレンジコースへ自動追加です)。
「おそば 大塚や」さんは、PayPay以外にもさまざまな電子マネーに対応していました。どれもQRで読み込む形式の決済。スマホ決済に慣れている若い世代の人たちにも一度は訪問してもらいたいと思います。昔の良さを感じることができる落ち着いたお店です。
今回は急な依頼にも関わらず、快く撮影許可をしてくれた若いご主人と素敵なおかみさん。本当にありがとうございました。このようなアットホームなお蕎麦屋さんですから、間違いなく多くの人たちに愛されて今も営業できているのだと感じました。
近隣にお住まいの人はもちろん、溝の口にお立ち寄りの際はぜひ足を運んでみてください。味も雰囲気もお店の人も期待を裏切らない素敵なお蕎麦屋さんです。
4.近隣施設のご案内
お蕎麦でお腹を満たしたあとは駅前を散策しましょう!
- マルイ
- ノクティー
- イトーヨーカドー
- ドン・キホーテ
ウィンドウショッピングをしてても飽きることがないほどの店舗数。飲食店やカフェも非常に多く立ち並び、居酒屋やゲームセンターなど歓楽街の要素も盛り込まれています。
JR南武線、東急田園都市線・大井町線のターミナル駅として、老若男女問わず楽しむことができる街、溝の口。もし仮に、溝の口駅周辺に飽きてしまったら、二子玉川や自由が丘などお洒落な街へ気軽に足を伸ばすことも可能です。
神奈川県川崎市に遊びにきた際には、ぜひ溝の口へ、そして「おそば 大塚や」さんへお立ち寄りください!
5.お知らせ
筆者はリタイア60の名前でSNSをはじめとした発信活動を行っています。ご興味がある方は是非ご覧ください。
毎週土曜日更新!PayPayボーナス運用×チャレンジコース×自動追加×放置をコンセプトに運用状況を報告しています。PayPayボーナス運用を利用している方は一見の価値アリです。
PayPayに関する様々な内容を、あらゆる角度から紹介している記事を集めています。お得なボーナス獲得方法なども掲載中。
株式投資を行っている筆者が資産形成について書いている記事を集めています。アラフォーによるアラフォーの為の資産形成を中心に発信中。
本業である教育関連の記事を集めたカテゴリーです。正社員として現場での指導経験がある筆者が学習法や入試の重要ポイントなどを中心に記事を執筆中。
PayPayクーポンを開催している飲食店に訪問して食レポ記事を投稿しています。個人経営の店舗を中心に訪問。お世話になっている飲食業界を盛り上げよう!
上記以外にも様々なカテゴリーで記事を発信しています。興味があるカテゴリーがございましたら、是非ご覧になってください(可愛い愛犬記事もあります!)。