こんにちは!PayPay経済圏の住人、リタイア60です。
- 日本株積立投資で毎月おこづかいをゲット・ポートフォリオ実践記事
このテーマの第11週目週報の投稿となりました。5月も丁度折り返し地点です。そして、来週には分配金が入る予定となっています。金額はまだまだ小銭レベルですが、少しずつおこづかいが増えていくこの状況は、長期積立運用がやみつきになる要因です。
今週もしっかりと積立させてもらいました。少しずつ年間のおこづかい見込み額も増えていますので、ぜひご覧ください。
- (1345)日興Jリート隔月分散型
- (2301)学情
- (2552)日興Jリート隔月分散型ミニ
- (2914)日本たばこ産業
- (4745)東京個別指導学院
- (8068)菱洋エレクトロ
- (8095)アステナHD
- (8316)三井住友FG
※カッコ内は証券コード
1.銘柄購入および資産状況






- (1345)日興Jリート隔月分散型・1口・2,000円約定
- (2301)学情・1株・910円約定
- (2552)日興Jリート隔月分散型ミニ・1口・2,119円約定
- (2914)日本たばこ産業・1株・2,298円約定




- (4745)東京個別指導学院・1株・582円約定
- (8068)菱洋エレクトロ・1株・2,088円約定
- (8095)アステナHD・1株・436円約定
- (8316)三井住友FG・1株・3,969円約定
- 今週の合計購入額:14,402円
- 今週末の評価額:156,899円(+0.48%)
先週は含み益の状態でしたが、今週も何とか含み益のままでフィニッシュとなりました。8銘柄の購入額は今までより多少高くなったり安くなったりしますが、許容範囲内の価格で安定しています。
含み益であろうが含み損であろうが、キャピタルゲインを狙った投資ではありませんのでそこまで関係はありません。しかし、含み益状態であれば、配当金や分配金の可能性は高くなりますので、素直に喜びたいと思います(必ず配当金や分配金がでるということではありません)。
そして、来週の5月17日に以下の銘柄の分配金が入金される予定です。
- (2552)日興Jリート隔月分散型ミニ:1口16円予定(税引前)
4月8日締の収益分配のお知らせには上記のように記載されています。保有数も少しずつ増えているので、先月よりは多くなることは確実です。狙い通り、おこづかいが増えることで、モチベーションはどんどん向上していきます。
2.配当金&分配金状況
それでは「配当管理アプリ」による配当金&分配金予定の状況を見ていきましょう。
- 累計配当金+分配金獲得額:税引後16円
配当管理アプリ上での数字はあくまでも「目安」です。直近の配当金や分配金の金額を参考に計算されいているので、実際の金額とはなりません。それでも今回は「6,666円というゾロ目」となりました(笑)。何か良いことがありそうです。
第11週目ですので、少しずつ毎月のおこづかいが増えてきています。年間配当が10,000円を超える日も遠くないでしょう。その後は年間10万円、100万円と目指していきたいと思います(かなり先の話です)。
3.今週の日本経済の動向
ここ数週間は続伸していた日経平均も、今週は▲1.04%でフィニッシュ。木曜日までは下がり続けてヒヤヒヤしましたが、金曜日に持ち直してきたという流れ。ただ、やはり日本経済で不安なのは、「新しい産業が生まれていない」ということ。むしろ、グローバルに活躍している企業が利益を上げ、その利益をさらに海外に投資しているという流れ。日本国内に恩恵がそこまで来ていないということが気がかりです。
岸田に投資を=日本に投資を。まだ外貨が大量に流れ込んでいる印象はありません。年始には30,000円台であった日経平均。再び復活する時が来るのを待つしかありません。その時のために、今はコツコツと積立投資をしていくのみです。
4.お知らせ
筆者はリタイア60の名前でSNSをはじめとした発信活動を行っています。ご興味がある方は是非ご覧ください。
毎週土曜日更新!PayPayポイント運用×チャレンジコース×自動追加×放置をコンセプトに運用状況を報告しています。PayPayポイント運用を利用している方は一見の価値アリです。
PayPayに関する様々な内容を、あらゆる角度から紹介している記事を集めています。お得なポイント獲得方法なども掲載中。
株式投資を行っている筆者が資産形成について書いている記事を集めています。アラフォーによるアラフォーの為の資産形成を中心に発信中。
リアルな日本株積立投資の記録を紹介。コンセプトや積立ルールは「第0週目」をご覧ください。
本業である教育関連の記事を集めたカテゴリーです。正社員として現場での指導経験がある筆者が学習法や入試の重要ポイントなどを中心に記事を執筆中。
PayPayクーポンを開催している飲食店に訪問して食レポ記事を投稿しています。個人経営の店舗を中心に訪問。お世話になっている飲食業界を盛り上げよう!
上記以外にも様々なカテゴリーで記事を発信しています。興味があるカテゴリーがございましたら、是非ご覧になってください(可愛い愛犬記事もあります!)。