「投資×教育×趣味」のリタロクブログ

資産運用やポイ活、本業の教育関連についての記事。趣味記事も充実!

NHKマイルカップ(GⅠ)【2023リタロク競馬会】

NHKマイルカップ(GⅠ)【2023リタロク競馬会】
【リタロク競馬会】
  • 馬券購入は毎週上限2,000円
  • 日曜メインかつ重賞レース限定
  • 馬券予想(Twitter)と結果(画像)報告

 

↓中央再生ボタンをタップ→ピクチャインピクチャにして音楽を楽しみながら記事をご覧ください!

 

 

 

1.注目馬(木or金曜更新)

※5月4日(木)23:50投稿

◆注目ポイント◆
  • 天気予報から、馬場状態は稍重または重と予想。
  • 過去3年間、NZTやアーリントン、ファルコンS組が3着に入る傾向。
  • 斤量差(2.0kg)によって牝馬が3着以内に入ることも。

 

上記要因を中心に、各種タイム実績も考慮して注目馬を選定しました。

 

◎10オオバンブルマイ

前走アーリントンでは華麗な差し切り。阪神重馬場でレースタイム1:33.9と3Fタイム34.6は素質十分。当日は馬場状態があれる予想のため、間違いなく人気が出る。朝日杯での惨敗はレース展開で後方すぎた。3Fタイムは35.5は出走馬中3位。馬券の軸にしても良さそう。

 

◯15カルロヴェローチェ

前走ファルコンSではハナ差の2着。直線で抜け出る場所がない状態で我慢。中京の坂を上がってからの末脚は魅力的。また、白梅賞(中京)では1:33.3という好タイムを記録。同じ中京エルフィンSのタイムより0.9早い。形としては逃げに見えるが、レース前半を自分のペースで走る賢さも光る。

 

▲2モリアーナ

クイーンCでは3F34.0と出走馬中最速で3着。その脚は前走NZTでも光っていた。両レースともに稍重の馬場状態。恐らく当日も似たような馬場状態になるだろう。昨夏コスモス賞では阪神JF3着のドゥアイズを完封している。東京・中山での成績も悪くない。斤量差を活かした差し切りが見たいところ。

 

△3ウンブライル

上記モリアーナのライバル。同じ美浦であり、阪神JFから全く同じローテーション。NZTではエエヤンに完封されるも、3F35.3と出走馬中最速をマーク。稍重ながら、最後の伸びは注目。レース展開次第で1着の可能性も秘めている。

今回はこの4頭に絞って馬券を購入する予定ですね。

ワイドでいくか、3連複でいくか、土曜日時点のオッズで判断をする予定です。

 

 

 

2.馬券予想(土曜夜更新)

5月6日(土)20:50時点の単勝オッズは以下の状態でした。

NHKマイルカップ・土曜日20:50時点の単勝オッズ

金曜日時点で注目した4頭については以下の通りです。

  • ◎10オオバンブルマイ:6.1倍・3番人気
  • ◯15カルロヴェローチェ:5.5倍・1番人気
  • ▲2モリアーナ:10.6倍・6番人気
  • △3ウンブライル:14.1倍・7番人気

土曜日時点の天気予報でも日曜日の東京競馬場は雨。稍重or重と予想していましたが、状況によっては不良と可能性も秘めています。

どの馬にも可能性が、そして波乱もありそうですね。馬券が荒れる可能性があります。

そのため、今回は4頭の3連複BOXでの勝負をすることにしました。

NHKマイルカップ・購入馬券(3連複BOX)

土曜日20:50時点、購入馬券の倍率は以下の通りです(小数点以下切り捨て)

  • 2-3-10:101倍
  • 2-3-15:102倍
  • 2-10-15:60倍
  • 3-10-15:85倍

レース直前までには倍率は変動しますが、的中すればそれなりの配当となります。

ぜひ的中してほしいですね!勝負は時の運!楽しみに明日を待ちましょう!

 

 

3.馬券結果(日曜夜更新)

※5月7日(日)17:00更新

  • 天候:雨 芝:稍重

天候及び馬場状況は予想通り。でしたが、完全にノーマークだったシャンパンカラーが1着となりました。

  • 1着11番シャンパンカラー(9番人気)
  • 2着3番ウンブライル(8番人気)
  • 3着10番オオバンブルマイ(3番人気)
  • 4着18番ダノンタッチダウン(6番人気)
  • 5着15番カルロヴェローチェ(1番人気)

シャンパンカラーとウンブライルはNZT組。オオバンブルマイはアーリントン組。過去データからの予想通り、この2レースからの馬は強く、NHKマイルカップでは好成績をあげるという結果。シャンパンカラーを馬券から外した理由は、NZTでのレース展開から。

馬券には絡んでいませんが、ダノンタッチダウンが4着ということに驚き。前走皐月賞では18着。距離2,000mの重馬場。重馬場が合わないと考えていました、単純に距離だった可能性も。今後のマイル路線で再び人気が戻ってくるかもしれません。

カルロヴェローチェは最後の直線で頑張りを見せましたが、あとひとつ届かずハナ差の5着。

今回の3連複配当はなんと「276.9倍」でした!この万馬券を取れたら最高だっとのですが…。

それでは、ここまでの回収率を見ていきましょう。

レース名 購入 払戻 回収率
NHKマイルC 2,000 0 0%
累計収支 購入 払戻 回収率
年間 32,000 28,670 90%
第二四半期 12,000 10,780 90%
第一四半期 20,000 17,890 89%

来週はヴィクトリアマイルですね!まだまだGⅠレースが続いてきます。気を取り直して的中を狙っていきましょう!

欲をかきすぎず、ワイドも選択肢にいれて馬券を購入した方が良いかも~。

 

 

 

4.お知らせ

筆者はリタイア60の名前でSNSをはじめとした発信活動を行っています。ご興味がある方は是非ご覧ください。

 

Twitterアカウント

このアカウントでPayPayポイント運用や株式投資、教育情報などをツイートしています。フォローいただけたら幸いです。

 

YouTubeチャンネル

月曜~金曜に、ポイント運用画面を15秒のショート動画をアップ。ウマ娘ガチャの実況動画や旅行先での動画等を配信中。チャンネル登録や高評価、宜しくお願い致します。