「投資×教育×趣味」のリタロクブログ

資産運用実績やポイ活、本業の教育関連についての記事です。趣味の記事も充実!

最高のハンディマッサージ機はこれ!長距離運転・デスクワークの必需品【DOCTOR AIR エクサガンハイパー】

最高のハンディマッサージ機はこれ!長距離運転・デスクワークの必需品【DOCTOR AIR エクサガンハイパー】

 

こんにちは!PayPay経済圏の住人、リタイア60です。

 

旅行での長距離運転、デスクワークなどで疲れた体をほぐすときに最適な、お手軽マッサージ機が誕生!

 

  • DOCTOR AIR エクサガンハイパー

 

夏休みに旅行した時(総走行距離500km前後)はとても重宝したニャ!

 

このマッサージ機はハンディタイプでありながら、従来のものとレベルが違う!その実力を商品詳細使用後の感想を通して紹介します。

 

 

 

1.商品の詳細

DOCTOR AIR エクサガンハイパー外箱。縦横ともにボールペンとほぼ同じサイズ。

 

【製品情報】
  • メーカー名:DOCTOR AIR
  • 製品名:エクサガンハイパー
  • 電源:充電式(リチウムイオン充電池内蔵)
  • 充電時間:2時間
  • 持続時間:最長約13時間・最短4.5時間
  • タイマー:約10分(連続使用していると停止)
  • 寸法:約W88.2×H128×D35mm
  • 重量:約220g(本体のみ)

 

エクサガンハイパー本体実物(ブラック)と3つのアタッチメント

 

サイズは長い箇所でボールペン1本分。マッサージ箇所によって使い分けが可能なアタッチメントが3種類。

 

アタッチメントをつけない場合を含めて、4つのパターンで利用可能ニャ!

 

  1. ツボをピンポイントで刺激(右画像・左)
  2. 顔専用(右画像・中央)
  3. 背中など広い箇所をマッサージ(右画像・右)
  4. 何もつけない

 

アタッチメントの付け替えは非常に簡単。力をかけずに取り替え可能です。

 

コンパクトサイズのため、機能面が心配にになるところ。しかし、その心配は全くありません!

 

  • 4つの振動モードを選択可能
  • 2時間の充電最長13時間利用可能

 

2泊3日の旅行中、出発前のフル充電だけで、一度も充電切れにならなかったニャ!

 

それでは、振動モードについて詳しく説明していきましょう。

 

 

 

2.振動モードの説明

振動モードによって電源部分の色が変化。4つのモードで最適なマッサージが可能。

 

4つのモードを使い分けることによって、最適なマッサージが可能になります。それぞれの振動回数は以下の通り。

 

【4つのモード(振動回数)】
  • モード1:約2,000回/分(電源青色)
  • モード2:約2,500回/分(電源緑色)
  • モード3:約3,000回/分(電源赤色)
  • モード4:約650回/分※フェイスモード(電源黄色)

 

電源のON・OFFはスイッチを長押し。モード変更は電源スイッチを押すだけでOK。電源スイッチの光り方で振動モードが分かります。

 

モード1は肩こり背中のマッサージに最適ニャ!コリや疲れが酷い場合には、モード2を利用するニャ。

 

スポーツ後の筋肉痛や、立ち仕事の後の太ももふくらはぎなどには、モード3がおすすめニャ!

 

モード4は、お風呂上りのフェイスマッサージに利用すると良いニャ!

 

草津温泉で2泊3日!エクサガンハイパーは充電切れにならず!

 

【使用後感想】

草津温泉2泊3日の旅行中、「モード1」のみを使用。長距離運転による肩や背中、腰のコリ、現地で遊び疲れた体に気持ち良い振動。。特に温泉後のマッサージは格別。コンパクトサイズのため、旅行バック入れても邪魔にならず。

ブログ作業やデスクワークの合間でも利用。通勤での持ち運びも邪魔にならず。

一家に一台、あって損することはありません!

 

 

 

3.お得な購入方法の紹介

Yahoo!ショッピングでお得にお買い物!驚異の35.5%還元で実質7,860円!

 

DOCTOR AIR エクサガンハイパーを購入するならネットショッピングが断然お得!筆者はYahoo!ショッピングで、驚異の35.5%還元で手に入れました!

 

  • 税込11,880円(送料無料)
  • 4,020円の還元(驚異の35.5%還元
  • 実質7,860円で購入

 

送料無料もありがたいニャ!「クイックポイント」のサイトを経由して、さらにポイントをゲットできるニャ!

 

PayPayポイントを獲得できる「クイックポイント」。登録無料でお得に気軽にポイ活スタート!

 

クイックポイントの還元分も合わせて、合計約36%還元!Yahoo!ショッピングやPayPayモールでは、随時還元イベントをやっていますのでお見逃しなく!

 

【おすすめ】

高額のPayPayポイントを稼ぐことができるサイトの「QuickPoint」。新規登録するだけでPayPayポイントがそこそこ稼げる10連スクラッチをゲット!

 

 

 

4.お知らせ

筆者はリタイア60の名前でSNSをはじめとした発信活動を行っています。ご興味がある方は是非ご覧ください。

 

Twitterアカウント

このアカウントでPayPayポイント運用や株式投資、教育情報などをツイートしています。フォローいただけたら幸いです。

 

PayPayポイント運用・YouTubeチャンネル

毎日、ポイント運用画面を15秒のショート動画をアップ。チャンネル登録や高評価、宜しくお願い致します。

 

リタイア60のブログカテゴリーのご案内

毎週土曜日更新!チャレンジコース×自動追加×放置をコンセプトに運用状況を報告。PayPayポイント運用を利用している方は一見の価値アリです。

PayPayポイント運用週報の進化版!毎月1回更新の資産運用のリアルをお伝えしていきます。

PayPayポイント運用週報のネクストステージ。PayPayポイント運用、PayPay資産運用、PayPay証券の3つの資産状況を毎月お届け!

株式投資による資産形成。アラフォーによるアラフォーの為の資産形成を中心に発信中。

リアルな日本株積立投資の記録を紹介。コンセプトや積立ルールは「第0週目」をご覧ください。

本業である教育関連カテゴリー。現場での指導経験がある筆者が学習法や入試の重要ポイントなどを中心に記事を執筆中。

 

上記以外にも様々なカテゴリーで記事を発信しています。興味があるカテゴリーがございましたら、是非ご覧になってください。