こんにちは!PayPay経済圏の住人、リタイア60です。
バツイチとなったアラフォー独身男が婚活パーティーに挑戦!参加後の感想を、その時の状況と共にお伝えします。
今回はその2回目の体験記事となります。今回は結論から言います!
- 素晴らしい出会いがあり、その後ドライブデートに行きました!
それでは、参加からカップリング、当日のその後、さらにドライブデートまでの流れを紹介していきます。アラフォー婚活、バツイチ婚活をしている方は必見です!
1.参加申し込み
前回はエクシオ主催の婚活パーティーに参加。カップリングはしたものの、夕食を一緒に食べ、こちら側が奢り、翌朝にやり取りお断りのLINEを頂くという悲しい結果。ほぼ即お断りだったので、大きなダメージにならずに次のパーティーに参加することができました。
今回は「Party☆Party」が主催する婚活パーティーに参加してきました。場所は川崎。参加したパーティーにはこちらです。
前回は女性無料のパーティーに参加。今回は女性も有料のパーティーです。少しでも参加費を支払うなら、無料よりは本気度が高いだろうと考えたわけです。男性は4,300円ですが、ギリギリまで早割をやっていたので、500円引の3,800円で参加しました。
筆者の年齢は40歳ちょうど。つまり、このパーティーでは最年少での参加ということになります。ここに一抹の不安がありました。
- 人生の酸いも甘いも経験している40代。きっとお子様にみられるだろう。
時はGW真っ只中。失敗しても構わないということで、ある意味気楽に、挑戦者として参加することにしました。そう、当日は少しテンション低めという感じでの参戦だったのです。
2.婚活パーティー当日
婚活パーティー当日は、せっかく川崎駅に行くのだからと、少し早めに向かい、ラゾーナ川崎でフラフラとショップを見ながら、のんびりした時間を過ごしました。その後、喫茶店でのんびりしてから、婚活パーティーの会場へと向かいました。


会場があるビルは、川崎駅から徒歩2~3分程度。ほぼ迷うことはなく到着できます。しかしパーティー当日は女性1名が迷ったらしく、遅刻してきました(この女性とはトークすることなくパーティーは終了)。
- 当日の参加者数は男性8名・女性6名(うち1名遅刻)
Party☆Partyの婚活パーティーではタブレット(iPad)を利用します。事前にアプリなどから登録しておいたプロフィールをタブレットで見ながら話をするという流れ。男性側が人数が多いため、話をしない時間が発生するのですが、それが逆に、参加者のプロフィールを確認できるのでありがたい流れでした。
上記の画像にあるような、個別ブースで話をします。非常に綺麗です。アクリル板も設置されているので、安心してお話ができます(時間は短いけど)。今回の筆者の結果は、「いいね」が2件、「カップリング成立」です。
参加して感じたのは、トーク時間は想定以上に短いということ。1名8分間(状況によっては6分間とのこと)。2人で話をしますから、単純計算で、自分が話すことができるのは4分間(または3分間)。タイマーで管理されるので、勝手な延長はできません。他の方にも迷惑が掛かりますから。
- 本業の営業であっても、この短時間で好印象を与えるのは難しい!
婚活パーティーというのは、事前の準備やイメトレ(話す内容の引き出しを用意)をしておくことが必須でしょう。本業でも決められた時間内に成約を目指すのであれば、それ相応の準備をして商談に臨みます。それ以上に厳しい現状がそこにはあると考えてください。
3.カップリング後の流れ
カップリングが成立すると、成立した男性はその場で少し待たされ、女性の準備ができたら誘導されるという流れ。顔合わせをし、連絡先(主にLINE)を交換し、その後は2人でご自由に…となります。
筆者は、パーティーの数分間ではお互いのことを理解ができないと考えたため、ひとまずカフェにお誘いしました。GWということで混雑していましたので、待っている時間がありましたが、その間も楽しく会話をしていました。カフェに入ってからは、ケーキとコーヒーを頼んで談笑。
- カフェで時間を忘れるくらい会話が弾みました!
たぶん、カフェでは2時間くらいお話をしました。なぜかお互いにお腹が空きません(笑)。ということで、居酒屋へ移動して、ちょっと仕切り直しで食事を軽くつまみながらお酒を楽しみました。
- 結局、ラストオーダーになるまで、会話を続ける2人
自分でも信じられないくらい、初対面なのに会話が弾む。不思議でした。その不思議の理由は、ドライブデートの最後に「なるほど」というのが分かりました(その理由はこの記事では記載しません)。
お互いのフィーリングだけでなく、先のお付き合いのイメージなど、かなり近い状態であったことも、当日の会話が弾んだ要因かもしれません。お相手から言われた「自然体で楽しく」。この言葉が今も忘れられません。そして、記事を書いている今、改めて噛みしめるとても大切な言葉になっています。
4.その後のドライブデート
婚活パーティー→カップリング成立からのカフェや居酒屋でかなりお話ができた上で、2日後の祝日にドライブデートへのお誘いをしました。行先はその場で決めませんでした。
お相手が結構悩んでしまう性格と聞いていたので、LINEでこちらから4つのプランを提案しました。


- この4つのプランは筆者自身が行きたい場所。自然体で楽しくです!
こちらから意思表示をした上で選択をしてもらう流れなら悩まないと思い、軽くそれぞれのプランの流れも記載しました。流れは「なんとなく」を意識。時間に追われるデートほど詰まらないものはないですから。
ということで、選んで頂いたのが①の越谷レイクタウンへのお出かけデート。自慢の愛車で安全運転で向かいました。
素敵なお姫様をお迎えに行くため、洗車もバッチリ👌
— リタイア60@投資で資産形成 (@NeomovaPayPay) 2022年5月3日
待合せ場所近くのコンビニに待機なう😎
40歳の禿げかけたおっさんのデートは成功するのか?🙄
乞うご期待🥸 pic.twitter.com/pCOiZva5Ll
- 多くのフォロワー様に応援して頂けたことに本当に感謝!その甲斐あって、デートは大成功です!
当日の車移動では高速道路を利用。GWで渋滞を覚悟していたのですが、車内でも終始会話が絶えることがなく、気付いたら目的地!という感じでした(途中、ほんの少し渋滞をしました)。やはり会話が弾むというのはドライブデートには欠かせません。
現地到着後はウィンドウショッピングをしながら適度にカフェに入って、とにかく会話。本当に会話が尽きないという感じで、お互いに全く飽きがこないという状態でした。モール内を歩いている途中、アイスのフェスがやっていたので、立ち寄ってみました。


賞味期限が5分間のモンブランのアイス。ちょっと面白いですよね。お店の方に聞いたところ、アイスの冷たさで、モンブランの部分が固くなってしまうので、早く食べてくださいと促されました。
2人して急いで食べることに(笑)。それでも美味しく頂くことができたのは、良い思い出になります。
帰りの車内でも結局会話が途絶えることはなく、喉が枯れるほどの状況に(笑)。その分、とても充実した一日を過ごすことができたのは言うまでもありません。この先のお付き合いがどうなっていくのかは正直分かりませんが、ゆっくりと、自然体で飾ることなく、楽しく時間を共有していこうと考えています。
信じられないくらいの素敵な女性。筆者にはもったいない。まさにお姫様です。常にお互いに正直でいられる関係が構築できるように頑張っていきますので応援宜しくお願い致します!
それでは最後に、今回の婚活パーティーで「なぜカップリングが成立したのか?」について筆者の経験を記載します。
5.カップリング成功の秘訣
せっかくですので、カップリングした(選んでいただくことができた)理由をお相手に聞いてみることにしました。お相手も聞きたいということでしたので、お互いに打ち明けることに。
これはラッキーだったのですが、年収などの「スペック」に対して全くこだわりを持たない方でした。スペックよりも人柄を重視しているとのこと。そのため、自分が全く想定していなかったところが選んだポイントになっていたのです。ちなみに、私がアプリで用意したプロフィールはこちらです。
- 会話のトーンが心地よい。
- 話すリズムが自分に合う。
- プロフィールをちゃんと作っているので誠実さを感じた。
- プロフィールが箇条書きで見やすく分かりやすい。
- 短時間のトーク時間をイメージしたプロフィールなので会話がしやすく、気遣いができる人だと感じた。
- 会話した中で印象に残ったのが筆者しかいなかった。
めちゃくちゃ嬉しい誉め言葉を頂戴しました。営業職ですので話すことには少し自信があります。また、100名前後のWEBセミナー話者もやっていますので、毎回実施に向けて練習を欠かしていません。さらにYouTubeでアフレコ動画を毎週投稿しているため、自分の口癖や直した方が良い話し方の癖などを見つけて、修正するように努力をしていました(これはWEBセミナーの質を向上させるための取り組み)。
今回お相手から頂いたお褒めの言葉は、本業やプライベートで努力してきたことが評価されたということになります。これが本当に嬉しかった。言われた時に、実は、少し涙ぐんだのは内緒です。
- 婚活パーティーがどのような状況で実施されるのか?
- トーク時間は何分間なのか?
- 自分の何を知ってもらうのが一番良いのか?
- 相手の何を知りたいのか?
など、ある程度の状況を想定した上で参加することがカップリング成立に間違いなく繋がります。
今回の記事が、少しでも婚活で悩んでいる方の役に立てば幸いです。Twitterの方では婚活だけでなく、資産形成、ポイント投資、日頃の他愛のないことをツイートしています。もしご興味があればフォローをして頂ければ幸いです。
多くの方に良き出会いがありますように…。
6.お知らせ
筆者はリタイア60の名前でSNSをはじめとした発信活動を行っています。ご興味がある方は是非ご覧ください。
毎週土曜日更新!PayPayポイント運用×チャレンジコース×自動追加×放置をコンセプトに運用状況を報告しています。PayPayポイント運用を利用している方は一見の価値アリです。
PayPayに関する様々な内容を、あらゆる角度から紹介している記事を集めています。お得なポイント獲得方法なども掲載中。
株式投資を行っている筆者が資産形成について書いている記事を集めています。アラフォーによるアラフォーの為の資産形成を中心に発信中。
リアルな日本株積立投資の記録を紹介。コンセプトや積立ルールは「第0週目」をご覧ください。
本業である教育関連の記事を集めたカテゴリーです。正社員として現場での指導経験がある筆者が学習法や入試の重要ポイントなどを中心に記事を執筆中。
PayPayクーポンを開催している飲食店に訪問して食レポ記事を投稿しています。個人経営の店舗を中心に訪問。お世話になっている飲食業界を盛り上げよう!
上記以外にも様々なカテゴリーで記事を発信しています。興味があるカテゴリーがございましたら、是非ご覧になってください(可愛い愛犬記事もあります!)。