完全に自己満足の記事になりつつある「夫婦円満・お出かけ日記」。
何の気兼ねもなく遠出を楽しみたい今日この頃ということで、今回は妻が日曜日に午後半休を取ってくれたので、半日しかありませんでしたがお出かけを楽しんできました。
何の気兼ねもなく遠出を楽しみたい今日この頃ということで、今回は妻が日曜日に午後半休を取ってくれたので、半日しかありませんでしたがお出かけを楽しんできました。
- 少ない時間でも全力で楽しむ!
それが夫婦円満には欠かせません。
お互いが楽しければそれでいい!
そんなお気楽夫婦の日記が少しでも世の中の役に立つ事を願いつつ、今日も投稿させて頂きます。
お互いが楽しければそれでいい!
そんなお気楽夫婦の日記が少しでも世の中の役に立つ事を願いつつ、今日も投稿させて頂きます。
まずは妻の仕事場までお迎え
今回は午後半休という事なので妻の仕事場まで車を走らせます。
向かうは川崎駅周辺。
自宅から渋滞が無ければ1時間くらい。
今回はいつもより気分をアゲていくために靴を新調しました。
向かうは川崎駅周辺。
自宅から渋滞が無ければ1時間くらい。
今回はいつもより気分をアゲていくために靴を新調しました。
ZOZOTOWNで購入した、ティンバーランドのシューズ。
最近、シューズにもオシャレを取り入れ始めたアラフォーの私。
最近、シューズにもオシャレを取り入れ始めたアラフォーの私。
以前までは、とにかく安いものを中心に購入してましたが、実はファッションひとつで気持ちが大きく変わるものなんです。
浪費という名の無駄遣いは良くありませんが、身の丈に合ったオシャレは自らを高めてくれる事間違いなしです。
妻の午後半休は13時終業。
その為。少し時間に余裕を持って、11時20分に出発です。
快適なドライブには、途中で渋滞しても焦らないように、時間にも心にも余裕を持つことが大切。
安全運転のドライブを心がけて、いざ出陣!
その為。少し時間に余裕を持って、11時20分に出発です。
快適なドライブには、途中で渋滞しても焦らないように、時間にも心にも余裕を持つことが大切。
安全運転のドライブを心がけて、いざ出陣!
道中は快適!
多摩川のすぐ横の道路、多摩沿線を使って川崎駅方面へ向かいます。
途中の信号待ちの際に、とても素敵な風景だったので、思わずパシャリ!
途中の信号待ちの際に、とても素敵な風景だったので、思わずパシャリ!
休日を満喫出来ている感じで、とても充実したドライブ。
妻がお迎えを待ってくれているというのも、独身時代のデートのように、ウキウキしながら待ち合わせ場所に向かうような、懐かしくもあり、とても新鮮な気持ちになります。
妻がお迎えを待ってくれているというのも、独身時代のデートのように、ウキウキしながら待ち合わせ場所に向かうような、懐かしくもあり、とても新鮮な気持ちになります。
待ち合わせ場所の近くのコンビニで、妻へのお疲れ様ドリンクとして、ほうじ茶ラテを購入。
昔、妻とのデートの時には必ずほうじ茶ラテを用意していました。
これもまた懐かしい思い出。
思い出に浸る事が出来る休日は心を豊かにしてくれますね。
昔、妻とのデートの時には必ずほうじ茶ラテを用意していました。
これもまた懐かしい思い出。
思い出に浸る事が出来る休日は心を豊かにしてくれますね。
昼食は車内で妻おすすめのホカ弁
妻を車で拾ったあとは、昼食へ。
オシャレなお店も良いのですが、この日は車内でホカ弁という、なかなかの選択肢をチョイス。
というのも、今回食べたお弁当ですが、川崎大師近辺では有名な唐揚げ専門のお店なのです。
お店の名前は、「えぞ丸」さんです。
オシャレなお店も良いのですが、この日は車内でホカ弁という、なかなかの選択肢をチョイス。
というのも、今回食べたお弁当ですが、川崎大師近辺では有名な唐揚げ専門のお店なのです。
お店の名前は、「えぞ丸」さんです。
↓Googleマップでのご案内↓
唐揚げの個数でお値段が変わります。
今回は4個入りのお弁当を注文。
妻のおすすめする食べ物で、美味しくなかったことはありません。
それだけ妻の舌は肥えているのです。
今回は4個入りのお弁当を注文。
妻のおすすめする食べ物で、美味しくなかったことはありません。
それだけ妻の舌は肥えているのです。
そして実際食べてみると、これまた美味い!
ホカ弁ですから出来立てホクホクは当たり前なのですが、鶏肉がジューシーで柔らかい。
そして下味にもこだわりを感じる深い味わい。
4個入りのお弁当で540円!
PayPayも使えます!
PayPayマニアの私には最高のホカ弁屋さん。
ホカ弁ですから出来立てホクホクは当たり前なのですが、鶏肉がジューシーで柔らかい。
そして下味にもこだわりを感じる深い味わい。
4個入りのお弁当で540円!
PayPayも使えます!
PayPayマニアの私には最高のホカ弁屋さん。
※妻と合わせて2人分なので1,080円です。
美味しいホカ弁でお腹を満たして、アクアライン経由で千葉県に向かいます!
美味しいホカ弁でお腹を満たして、アクアライン経由で千葉県に向かいます!
目的はウィンドショッピング
さて、アクアラインを利用して千葉県木更津市へ。
海ほたるは、昔何度も行っていたので、今回はスルーしました。
海ほたるは、昔何度も行っていたので、今回はスルーしました。
↓海ほたるの記事はこちら↓
イオンモール木更津。
特に何かを欲しいものがあってというわけではなく、ただ涼しいところでウィンドウショッピングをしたかったということで、こちらをチョイスしました。
特に何かを欲しいものがあってというわけではなく、ただ涼しいところでウィンドウショッピングをしたかったということで、こちらをチョイスしました。
↓Googleマップでのご案内↓


ご覧の通り少し雲が広がってきた感じですが、屋内施設ですので関係なし。
夫婦でのんびりお散歩できました。
本当に申し訳ないと思うのが、殆ど何も買わずに帰ってしまった事。
その場で飲む飲み物と100円均一で少し買い物した程度でした。
オススメのお店など紹介できれば良かったのですが、、、。
もし物足りないという方はこちらの記事をご覧頂ければ幸いです。
↓お出かけ日記・千葉県館山を満喫↓
今回のお出かけ日記は以上です。
私の自己満足記事に最後までお付き合い頂きありがとうございます。
たとえ半日でも、楽しもうと思えば楽しめます。