※2022年4月17日情報更新
こんにちは!PayPay経済圏の住人、リタイア60です。
- iPhoneひとつで動画作成
筆者は「撮影から動画編集までをiPhoneひとつで行うという」というコンセプトでYouTubeチャンネルを運営しています。今回の記事では、誰でも簡単に、そして無料で出来る動画編集の方法をご紹介!
初めて動画編集をするという方は必見です!今回はYouTube動画で必須のこちらのやり方です。
- サムネイル画像
それでは早速いってみましょう!
1.加工アプリの紹介
筆者が利用しているサムネイル画像作成用の「無料アプリ」はこちら。
- Photon
加工の工程数で有料・無料と別れますが、無料の範囲内でも十分な程。4つまでは無料で文字追加加工が可能。4つと言われても「?」と思う方がほとんどだと思います。ご安心ください!次に実際の操作画面をご案内します。
2.実際に加工アプリを使ってみる
それでは画像加工アプリPhotonを実際に利用します。
アプリを起動すると方眼の白ページが出ます。画面中央下部の「カメラマーク」をタップして、画像を選択。
その後、方眼部分をタップすると文字追加ができるようになります。左下の「三」をタップすると文字追加以外の様々な加工アイテム、例えば「吹き出し」を利用することができます。好きなように画像にアイテムを追加出来るということです。
しかし、無料の範囲での文字追加個数は4つまで。使えるアイテムも限られています。無料の範囲で試しに作成したサムネイル画像がごちら。
そこそこレベルの高い画像ができあがりました。無料の範囲でここまでできるのって凄いと思います!もちろん有料にすればさらに利用出来る内容は増えていきます。
- 最初は無料の範囲内で練習
- 本格的にできそうなら課金して利用
私はサラリーマンの傍でYouTubeをやっているので、ひとまず無料の範囲内で十分かなと思っています。
3.実際のサムネイル画像とYouTube動画
それでは、筆者のYouTubeチャンネルで実際に作ったサムネイル画像やYouTube動画のご紹介します。※2022年4月17日時点で再生回数が多い上位3つをご紹介!
★第1位★
1,200回を超える再生回数になりました。恐らく「ヤバい」という文言にインパクトがあったということと、株価の下落ということが影響していたのだと思います。高評価もそこそこ頂けているので、今後の再生回数の伸長に期待しています。
★第2位★
先程の第1位と異なり、今度は株価が上昇している時の動画。再生回数は2022年4月時点で700回超。これから数か月で1,000回再生は超える見込みです。YouTubeチャンネル運営初心者としては上出来ではないでしょうか。
★第3位★
ウクライナ情勢が危うくなってきたタイミングでアップしたこちらの動画。先ほどの2つの動画よりは再生回数は少なく、2022年4月時点で500回再生超。どちらかというと、株価が下落した時に注目を浴びるようです(笑)。
今回の記事はここまでですが、ご覧頂いていかがでしたでしょうか?サムネイル画像を見て頂いてお分かりの通り、フォントもある程度選択することが可能になっています。
筆者自身、まだまだ初心者であり、かつ、サラリーマンの傍らなのでYouTuberのような質の高さはありません。しかし、YouTubeをこれから始めようかなと考えている方への参考にはなると思います。
これからも、iPhoneひとつ、無料アプリのみで動画投稿を頑張っていきます!応援よろしくお願い致します!
4.お知らせ
筆者はリタイア60の名前でSNSをはじめとした発信活動を行っています。ご興味がある方は是非ご覧ください。
毎週土曜日更新!PayPayポイント運用×チャレンジコース×自動追加×放置をコンセプトに運用状況を報告しています。PayPayポイント運用を利用している方は一見の価値アリです。
PayPayに関する様々な内容を、あらゆる角度から紹介している記事を集めています。お得なポイント獲得方法なども掲載中。
株式投資を行っている筆者が資産形成について書いている記事を集めています。アラフォーによるアラフォーの為の資産形成を中心に発信中。
リアルな日本株積立投資の記録を紹介。コンセプトや積立ルールは「第0週目」をご覧ください。
本業である教育関連の記事を集めたカテゴリーです。正社員として現場での指導経験がある筆者が学習法や入試の重要ポイントなどを中心に記事を執筆中。
PayPayクーポンを開催している飲食店に訪問して食レポ記事を投稿しています。個人経営の店舗を中心に訪問。お世話になっている飲食業界を盛り上げよう!
上記以外にも様々なカテゴリーで記事を発信しています。興味があるカテゴリーがございましたら、是非ご覧になってください(可愛い愛犬記事もあります!)。