こんにちは!PayPay経済圏の住人、リタイア60です。
発毛活動を開始した2021年4月29日(木)、「昭和の日」の祝日。それから2週間が経過した5月13日(木)。実はこの間にある問題が発生していました!本当に皆様には申し訳ありません。
いったい何が起きたのか?それでは早速いってみましょう!
↓前回記事はこちら↓
1.リアップが肌に合わない
私はもともと「アトピー性皮膚炎」を患っているという厄介なおじさん。軽い気持ちでリアップを開始するも、すぐに頭皮に異変が起きました。
- 無性に頭が痒くなる!
そうなんです。リアップが全く持って肌に合わない。ただ痒いだけではなく、痛痒いという感じ。結構な金額を支払ったのですが、肌に合わないとなっては無理に使うのは絶対に良くない。アトピー性皮膚炎の辛さは今まで嫌というほど味わいました。
ということで、今回はリアップの使用を中止することを決断しました。このまま放置するのも一つですが、せっかくの薄毛頭。フサフサの方には体験できないことをやるチャンス!(かなり前向き)これで何もチャレンジしないのはもったいない!ということで、方向転換をすることにしました。
2.方向転換 発毛→育毛へ
ネットでいろいろと商品を調べていたところ、肌に優しい育毛ローションに出会いました。それがこちら。


- 薬用 頭皮保湿 育毛ローション セラプリエ
これ、実は女性用の育毛ローションなのですが、そこそこ評判が良い。乾燥しがちな頭皮をお持ちの方に最適ということで、アトピー性皮膚炎の私でも継続して利用していけそうだと感じて購入。
- 女性用育毛ローションでアラフォーおじさんの髪は変化するのか?
恐らく実証事例は殆どないと思います。生えるわけないだろうというのが大方の予想ではないでしょうか。
超低刺激なので頭皮に負担なく継続できそうなので、この薬用育毛ローションを半年くらい継続して成果をお伝えしていければと考えています。
リアップを期待していた皆様、本当に申し訳ございません。ですが、薄毛頭を持つ私が皆様に少しでも役立つ実践結果をこれからもご提供できればと思います。
3.前回からの比較(嬉しい誤算)
それでは2週間前との比較をしてみましょう。この間、一度散髪に行きましたので若干印象は変わるかもしれません。


見て頂いてわかる通り、良くも悪くも変化なし。まあ、2週間ですからそう簡単には変わらないでしょう。
次回はまた2週間後に撮影と記事アップをしていきたいと思います。どう変わるかを是非ご期待ください!
4.お知らせ
筆者はリタイア60の名前でSNSをはじめとした発信活動を行っています。ご興味がある方は是非ご覧ください。
毎週土曜日更新!PayPayポイント運用×チャレンジコース×自動追加×放置をコンセプトに運用状況を報告しています。PayPayポイント運用を利用している方は一見の価値アリです。
PayPayに関する様々な内容を、あらゆる角度から紹介している記事を集めています。お得なポイント獲得方法なども掲載中。
株式投資を行っている筆者が資産形成について書いている記事を集めています。アラフォーによるアラフォーの為の資産形成を中心に発信中。
リアルな日本株積立投資の記録を紹介。コンセプトや積立ルールは「第0週目」をご覧ください。
本業である教育関連の記事を集めたカテゴリーです。正社員として現場での指導経験がある筆者が学習法や入試の重要ポイントなどを中心に記事を執筆中。
PayPayクーポンを開催している飲食店に訪問して食レポ記事を投稿しています。個人経営の店舗を中心に訪問。お世話になっている飲食業界を盛り上げよう!
上記以外にも様々なカテゴリーで記事を発信しています。興味があるカテゴリーがございましたら、是非ご覧になってください(可愛い愛犬記事もあります!)。