「投資×読書×趣味」のリタロクブログ

資産運用・読書・趣味の記事を徒然なるままに

【長期積立】PayPayポイント運用 20年後を計算 週報特別版

【長期積立】PayPayポイント運用 20年後を計算 週報特別版

 

こんにちは!PayPay経済圏の住人、リタイア60です。

 

PayPayアプリにはミニアプリとして「PayPayポイント運用」があります。私はこれを小銭貯金のイメージで利用中(PayPayポイント運用にはインカムゲインがないから)。

 

いろいろな方法をポイント運用で試しましたが、結局辿り着いた結論は、

 

  • チャレンジコースへ自動追加

 

これが最も効率的。もし今から『20年間』、ポイント運用の自動追加機能を利用し、PayPay経済圏で生活を続けた場合、いったいどのようになるのか?今回は、リアルなデータを用いて計算していきます。

 

 

 

1.PayPay月間利用額の確認

私は2019年9月からPayPayの利用を開始。そこから約1年間(2020年12月19日まで)、どのくらいPayPayを利用したのでしょうか?PayPayアプリ内にある「利用レポート」を確認してみます。

 

※100の位で四捨五入。

f:id:retire60:20201219114106j:plain
f:id:retire60:20201219114125j:plain
f:id:retire60:20201219114147j:plain
PayPayアプリ 利用レポートより

 

画像 年月 金額(円)
2019年9月 10,000
2019年10月 74,000
2019年11月 62,000
2019年12月 86,000
中央 2020年1月 89,000
2020年2月 78,000
2020年3月 91,000
2020年4月 96,000
2020年5月 126,000
2020年6月 161,000
2020年7月 120,000
2020年9月 199,000
2020年10月 170,000
2020年11月 232,000
2020年12月 108,000

※8月は「Payトレ(PayPayポイント運用デイトレ)」をしたため、使用額が見かけ上高額に。入出金により使用額が大きく変動するため、計算から除外。

 

利用開始時期と比較して、PayPay利用額は徐々に増加傾向。ネットショッピングだけでなく、利用できる実店舗の増加が要因。それでは、このデータをもとにして、1ヶ月の平均利用額を計算します。

 

  • 15か月間1,702,000円利用
  • 1,702,000円÷15ヵ月113,466円/月

 

PayPay経済圏で、この毎月の平均額で20年間生活していき、PayPayポイントを自動追加機能で全てチャレンジコースへ入れていくとどのようになるのか?早速計算をしてみましょう。

 

【おすすめ】

高額のPayPayポイントを稼ぐことができるサイトの「QuickPoint」。新規登録するだけでPayPayポイントがそこそこ稼げる10連スクラッチをゲット!

 

 

 

2.約20年後にはどうなってる?

PayPayポイントの還元率は、分かりやすいように平均5.0%で計算します。

※PayPayは還元キャンペーンが多数。ソフトバンクユーザー限定の高還元クーポンも配信中。Yahoo!ショッピングならいつでも5.0%還元+αの還元があります。

 

1ヶ月のPayPayポイント獲得額

 113,466円5.0%5,673円/月

1年間のPayPayポイント獲得額

 5,673円/月✕12ヶ月=68,076円/年

20年後のPayPayポイント獲得額

 68,076円/年✕20年間=1,361,520円

 

最終的な運用損益率の設定を以下のようにします。

  • コロナショック直前のS&P500=3,380
  • 屋外マスク解禁時(2023年3月)のS&P500=3,861
  • +14.2%上昇→チャレンジコース(3倍)なので+42.6%
  • 少し控えめに設定=+30.0%

 

★20年後のPayPayポイント運用額★

チャレンジコース自動追加を20年間継続、運用益を+30.0%と設定

  • 1,361,520円✕1.30=1,769,976円

 

約170万円!もの凄いポイント獲得額になりますね!しかし、資産運用という観点では、この程度で満足してはいけません。その理由は、PayPayポイント運用には大きな弱点があるから。

 

  • インカムゲイン(配当金や分配金)が全くない!

 

インカムゲインは、長期積立運用に必要不可欠な要素です。これはかなりの痛手なのです。しかし、PayPayポイント運用はあくまで「ポイント投資」であり、「投資の体験」ですから、妥協するしかありません。

 

 

 

3.まとめ【イチオシ情報】

PayPayポイント運用はとても手軽で便利ではありますが、

 

  • インカムゲインがない=複利効果がない

 

というデメリットがあります。しかし、PayPayポイントを有効に利用できるサービスが開始したのです!

 

【イチオシ情報】

『PayPay資産運用』でPayPayポイントが利用可能になりました!詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。

www.ritire60.com

 

リンク先の記事で解説していますが、PayPayポイントを『PayPay資産運用』で利用することが長期積立運用においてはおすすめです。理由は単純明快。インカムゲインがあることと、PayPayポイント→PayPayマネー→現金という流れを作れるから(手数料が必要になるので注意しましょう)。

 

  • 証券口座を開設するのが面倒だ!

 

こう思う人もいるでしょう。しかし、必要書類等を準備するのは1日あればできます。この1日の手間を惜しんで、長期積立運用に欠かせないインカムゲイン、その先にある複利効果を放棄してもよいのでしょうか?

 

時代の流れに合わせたポイント運用で、20年後のあなたの生活は変わります。いつ動きますか?今動きましょう!

 

 

 

4.お知らせ

筆者はリタイア60の名前でSNSをはじめとした発信活動を行っています。ご興味がある方は是非ご覧ください。

 

Twitterアカウント

このアカウントでPayPayポイント運用や株式投資、教育情報などをツイートしています。フォローいただけたら幸いです。

 

YouTubeチャンネル

月曜~金曜に、ポイント運用画面を15秒のショート動画をアップ。ウマ娘ガチャの実況動画や旅行先での動画等を配信中。チャンネル登録や高評価、宜しくお願い致します。

 

リタイア60のブログカテゴリーのご案内

PayPayポイント運用、PayPay資産運用、PayPay証券、ネオモバの4つを利用した資産形成。億り人を目指して毎週お届け!

PayPayに関する様々な内容を、あらゆる角度から紹介。お得なポイント獲得方法なども掲載中。

株式投資による資産形成。アラフォーによるアラフォーの為の資産形成を中心に発信中。

本業である教育関連カテゴリー。現場での指導経験がある筆者が学習法や入試の重要ポイントなどを中心に記事を執筆中。

 

上記以外にも様々なカテゴリーで記事を発信しています。興味があるカテゴリーがございましたら、是非ご覧になってください。