こんばんは!
本来なら毎日ブログを1本!
と考えていましたが、本業が忙しいとなかなかそうはいかない!
悲しい現実にぶち当たりました😭
ただ、毎日夕飯外食はやめていません!
やめません!
そこで数日分をまとめて1つの記事にする。
これで1つの記事を読み応えのある分量へと考えました。
ただのサボりです(笑)
ということで今回の外食の旅へlet's go!
8月31日 ジョリーパスタでジェノベーゼ
週明け月末の月曜日。
夕飯時はあいにくの雨。
妻が本日お休みなので、仕事帰りに最寄り駅で落ち合ってジョリーパスタへ。
期間限定メニューが多い!
「今日は期間限定メニューを食べるぞ!」
意気揚々と店舗へ向かうと・・・・


左の写真わかります?
期間限定メニューが全て品切れ・・・。
9月3日から新しい期間限定メニューが始まるので、在庫ロスを減らす方策かも?
困ったものです。
仕方なく、私の好きなジェノベーゼを注文。



正直言います。
今回はハズレ。
まず、妻の注文した料理が間違ったものが届く。
そもそもこの店舗は注文確認をしません。
間違えられたのはこれで恐らく3回目。
しかも全て妻の注文するものばかり。
私の注文したジェノベーゼ。
具材はアボカドとエビ。
残念だったのが、アボカドのほとんどが崩れて混ざってしまっている点。
いろいろなお店でジェノベーゼを頂いていますが、恐らく今回は過去最悪の状態。
もしかしたら、もうこの店舗には行かないか・・・。
本当は外食業界を盛り上げたいのに・・・。
9月1日 くら寿司でびっくらポン
本日は私も妻も仕事。
ワンコ2匹に夕食をあげてからお出かけ。
くら寿司は夜遅くまで営業中!
遅い時間帯だと待ち時間もなくすんなり。
売り切れがいくつかあったようですがあまり気にせずにGO!
くら寿司はサイドメニューがとても充実。
ラーメンなども侮れません。
今回はお寿司のみを頂戴しました。
妻と2人でちょうど20皿。
びっくらポンは4回実施で1回アタリ。
今回は仮面ライダーでしたので我が家には無縁。
会計でお返しいたしました。
ライバルであるスシローもそうですが、くら寿司でもPayPayが導入されています。
私としてはとてもありがたい。
本日は昨日と異なり、ノンストレスで外食を楽しませて頂きました。
9月2日 ラーメン大桜 ざくぴりラーメン


この日の夜は生憎の雨。
しかし我が家は自家用車でどこへでも!
今回は妻の希望によりラーメン大桜へ。
いつもはラーメンにトッピング少々という具合ですが、前回妻が食して美味しいと言っていた
「ざくぴりラーメン」
に初チャレンジとなります。
そこまで辛い物が得意ではないですが、無事に完食。
大桜自慢のスープにざくぴりが非常に合う!
ひき肉も結構な量が入っていて食べ応えは抜群。
写真は中盛です。
普通のラーメンも味がしっかりしていておいしいのですが、たまにざくぴりを食べるのも良い!
全然違う味のラーメンに変化します!
今後、3日に1回くらいの頻度で記事をアップしていきます。
本当に365日外食を実践しているのか?
写真加工や引用は一切せずに、現場でサクサク撮影をして今後も報告させて頂きます。